ケーアイメールマガジン
2007/12/3 No.13
お客様のメールアドレス等の情報はケーアイメールマガジンの配信以外では使用することはありません。
メールアドレスの変更、以後メールの配信の停止をご希望される方は、お手数ですがこちらにて変更・停止
の手続きをしていただきますようお願い申し上げます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
月日が経つのは早いもので今年も残りわずかになってきましたね。
少し早めですが、お正月向きの商品をご紹介いたします。
◆ケーアイお正月アイテムのご紹介
*箸
*箸置き
◆ナカシマからのひとこと
お箸の使い心地
お正月
お正月や和のしつらえに赤と黒のシックなお箸。
先が細く煮豆などがつかみやすい形状です。
夫婦箸としてプレゼントにも最適です。
*写真に使用している酒器
ケーアイカタログ2007 9月号 P18に掲載
箸素材:ラミン
食器洗浄機不可
975211
赤花市松箸
2100
650円 U6/C244
975211
赤花市松箸
210
650円 U6/C244
975311
黒花市松箸
230
650円 U6/C244
975411
黒南天箸
230
650円 U6/C244
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
箸・箸置き
桜の柄と形が春らしいお箸と箸置きです。
お祝い事などちょっと特別な日にお使いいただくと食卓が華やぎます。
*写真に使用している食器
ケーアイカタログ2007 9月号 P19に掲載
※お箸の透明部分はアクリルです。
食器洗浄器OK。
974911 桜箸
230
800円 U6/C24
975011 ハート箸
230
800円 U6/C24
150380
三連桜はしおき
48
450 U5/C100
150080
大桜はしおき
67
500円 U5/C100
150180
中桜はしおき
52
450円 U5/C100
150280
羽桜はしおき
46
400 U5/C100
+++ ナカシマからのひとこと
+++
こんにちは。前回のメルマガから大分月日が経ってしまいました…すみません。
今年の冬も暖冬で暖かい日が続いていましたが、だんだん本格的な冬になって来ましたね。
そんな寒い日にはみかんとコタツが恋しくなりますね〜。
さて、今回のメルマガはお箸のご紹介でしたが、お箸を買う時って結構悩みませんか?
自分の好きなデザインを選んだり、手に取って持ち具合も見たりすると思いますが、お店では食べ物をはさむ事ができないので実際の使い心地って買ってからじゃないと分かりませんよね。
先日、私が自宅で使っているお箸がかなり痛んできたのでせっかくだから自社の商品を使ってみたいと思い、実際自分の家で使ってみました。

写真は現在私が使っている箸のキコリオリーブ。
箸の太さもちょうどいい感じで手に馴染みます。
そして何よりも箸の先が細く四角くなっているのですごくつかみ易いんです。
普段何となく使っている箸でもちょっとした事で使い心地もかなり変わるんだな〜と自社製品ながらも実感してしまいました。
ケーアイにはシンプルな柄のお箸から陶器と揃えた絵柄のものなどいろいろ取り揃えていますので是非お客様にもお使いいただいて使い心地を実感していただければと思います。
それではまた次回もケーアイの新しい情報とともにメールを送らせていただきますので宜しくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。